VRChatに志賀の大仏(しがのおぼとけ)を再現したワールドを見つけましたので、実物と見比べてみました。
VRChatと実物
志賀の大仏は近くにありますので、実際に見比べてみました。
横から見た感じ


VRChatは紅葉がきれいですね。写真は4月24日なので、新緑がきれいです。
斜めからみた感じ


写真から生成されているので当たり前かも知れませんが、見事に再現されています。
大仏様の正面


全く同じですね。
Googleストリートビューは平面の写真を並べているだけですが、このワールドは写真ではなく3Dオブジェクトになっているので、建物の中に入ることもできます。

分かりにくいかも知れませんが、建物の中に入っています。
ワールドの情報が公開されています

撮影に使った機材や撮影枚数などの情報が公開されています。

どのような写真を組み合わせて作られているのかも書かれているので参考になりそうです。

VRChat - Home
志賀の大仏 -Stone Statue 「Seated Amitabha」- by Tokoyoshi - a virtual reality world on VRChat